ブラウザの解像度のうち、縦と横のどちらかが一定以下の数値になるとメッセージが表示されます。
メッセージが不要な場合は「×」をタップし、消すことができます。一度消すとオクリンクプラスに入り直したり更新しない限り表示はされません。
ただし、オクリンクプラスに入り直すたびにメッセージが表示されてしまう場合は、オクリンクプラスを開いているウィンドウの右上にある「最大化」ボタンを押下していただき、メッセージが表示されなくなるかご確認ください。
「最大化」ボタンを押下しても改善されない場合、下記をお試しください。
①ウィンドウサイズの調整
- Windows OSの場合、F11キーを押して全画面表示にする
- 画面サイズを大きくする
②画面サイズの調整
お使いの端末の対応策をご確認ください。
-
Windows OSの場合
- 「設定>システム>ディスプレイ」からディスプレイの解像度の数値を上げたり、テキストやアプリなどの拡大/縮小の倍率を下げたりしてください。
-
iPad OSの場合
(※OS17の場合の確認方法を記載しています。バージョンによっては多少ボタンの位置などが異なる場合がございます。)
-
画面上部URL欄横の「ぁあ」あるいは「AA」を押し、100%表示になっているか確認してください。
左側の「ぁ」をタップで縮小に、右側の「あ」をタップで拡大になります。
-
画面上部URL欄横の「ぁあ」あるいは「AA」を押し、100%表示になっているか確認してください。
-
Chrome OSの場合
-
「設定>デバイス>ディスプレイ>内臓ディスプレイ>表示サイズ」からアイテムの表示サイズを小さくしてください。
-
「設定>デバイス>ディスプレイ>内臓ディスプレイ>表示サイズ」からアイテムの表示サイズを小さくしてください。
③サイドバーの非表示
→サイドバーが表示されている場合は非表示にしてください。
*********************************************
ここまででご紹介したポイントをご確認されても解決されない場合、大変お手数ですが弊社
ヘルプデスクまでお問合せください。
お問い合わせフォーム:
https://benesse-shochu.secure.force.com/inquiry/miraiseed
お問い合わせ窓口:0120-301-013
【受付時間】 9:00~17:00 (土・日・祝日、お盆期間、年末年始を除く)