確認方法は二通りあります。
【方法1】
AIドリルの正誤を確認する場合は、「学習状況確認(クラス)」からクラスを選択します。
「教科」「単元」を選択し、検索をタップします。
確認したいドリルの「個人別の取組結果確認」をタップします。
子どもの学習状況の詳細一覧画面になり、正誤が「○」「×」で表示されます。
【方法2】
非AIドリルの正誤を確認する場合は、「学習状況確認(個人)」から「学習履歴」を選択します。
クラスを選択し、簡易表示から詳細表示に切り替えると、子どもの学習状況の詳細一覧画面になり、正誤が「○」「×」で表示されます。
(ただし、一字なぞり・AIドリルは正誤表示されません。)
*「AIドリル」とは、学習者の習熟度に応じてドリルパークの問題が出し分けられたり、復習や課題配信機能で個別最適化された問題が出題される機能を指します。