提出されたカードに先生がスタンプやコメントの書き込みを行うことでカードの評価ができます。
評価されたカードは子どもが「提出BOX」に入ることで先生からのスタンプやコメントが確認できます。
また、子どものカードをコピーし先生のMYボードから、1枚ずつペンやテキスト入力などで評価をして「オクルボタン」から該当の子どもに送ることもできます。
【提出BOXのカードに評価する場合】
<先生画面>
「提出ボックス」から該当の子どものカードをタップします。
スタンプの付け方:①右下のスタンプマークをタップし、②該当のスタンプをタップします。
スタンプが表示されます。
コメントの付け方:「双葉マーク」をタップし、ボードペンでコメントを書き込みます。
<子ども画面>
子どもが「提出BOX」に入り、自分のカードをタップすると先生のコメントが確認できます。
【子どもにカードを送る場合】
評価したい子どものカードを先生のMYボードにコピーします。
コピーされたカードに1枚ずつペンやテキスト入力などで評価し、子どもに送ります。
カードの編集方法や、子どもに送る方法は下記の参考記事と動画をご参照ください。
【参考記事:「提出BOX」のカードは編集できますか?】
【参考動画:任意の人にカードを送る方法】